Recruit
【公式HP限定特典あり‼】
経営理念
Stay foolishに関わる人を豊かにする
Stay foolish 基本方針
1)家庭では味わえない料理、お酒を提供する
2)お客様を自分の家に招いた友達のようにリラックスさせ楽しませる
3)社員がメリハリをつけて仕事に取り組む
4)社員の家族が安心でき、発展し続ける会社
5)地域の人に信頼され、街のオンリー1になる店
6)飲食業界を子供が憧れる業界にする
Stay foolish 行動理念
1)接客、調理技術、知識を高めます
2)笑顔でフレンドリー、ワクワクを届けます
3)目標を持ってチャレンジし続けます
4)スタッフの意思疎通を活性化し、改善に取り組み、組織力を高め生産性を向上させます
5)ブランド(忘れられない商品、忘れられない接客)を売ります
6)パフォーマーでありクリエイターになり飲食をエンターテイメントにします
Stay foolish 人事理念
常識を疑い、飲食に熱中する人
Stay foolish 10年後のビジョン→年商10億
ビジョン実現のために、出店を続け拡大して行きます
Stay foolishではビジョンを共有できるメンバーを募集しています!
店長からのメッセージ
マーブルアーチ店長
『チャレンジを楽しみながら成長できる職場です!社員のアイデアや発想を大切にし、裁量の大きな環境で働けます。経験よりも意欲や素直さを重視し、ポジションの垣根をこえて協力しながらお店づくりをしています。しっかり休める環境も整っているので、仕事もプライベートも充実。あなたらしく働ける職場で、一緒にチャレンジしませんか?』
Interview
マーブルアーチ/キッチンスタッフ勤続4年半
①入社まで
・Stayfoolishのどんなところに興味関心を持ちましたか?
興味のある料理ジャンルを扱っているところ、良い意味でフランクなところ。
・入社の決め手はなんですか?
福利厚生がしっかりしているところ。
②入社後
・働いていて嬉しかったエピソードを教えてください
店のメニューはもちろん、自分が考案したメニューについてお客様から直接コメントを頂けた時は、シンプルにとても嬉しく感じます。
・Stayfoolishの待遇面で魅力はどんな部分ですか?
休日がしっかりあるので、プライベートに時間と体力を使えるところ。昇給や昇格のチャンスが多いところ。
・一緒に働くスタッフや職場の雰囲気はどうですか?
社員とアルバイト、役職関係なく、お互いを尊重し合っている。
③将来に向けて
・Stayfoolishに入社して自分が成長した部分を教えてください。
メニュー考案やフェアへの参加など、新しいチャレンジを楽しめるようになった。
・今後どんなキャリアを過ごしていきたいですか?(実務面)
今やっていることの精度を上げつつ、店が良くなるために具体的に動けるようにしたい。
⑤未来の仲間にメッセージ
・この会社(お店を)を一言であらわすと?
自由
・あなたがおすすめするStayfoolishの魅力は?
ここをこう変えてみたい、あれをやってみたいなど、アイデアがあればそれを形にしやすい場であると思う。
・貴社に応募を検討している方に社員の一員としてではなくあなた(一個人)としてひとこと
何事にも主体的に触り組める人にとっては活躍できる会社です!
カラオラ/ホールスタッフ勤続1年
①入社まで
・Stayfoolishのどんなところに興味関心を持ちましたか?
社長が各店目の行き届く範囲の規模、これから更に店舗増えたり何か新しい事をやっていく可能性
・入社の決め手はなんですか?
好きなスペイン料理業態で、社員としての勉強が出来ると思ったから
②入社後
・働いていて嬉しかったエピソードを教えてください
これは飲食どこの職場でもそうですがお客様に笑顔で美味しかった!ありがとう!と言って貰えるのが嬉しいです。
・Stayfoolishの待遇面で魅力はどんな部分ですか?
時代も変わってきてますが、飲食店でもお休みがしっかり取れる事。自身の頑張り次第で昇給できる事。
・一緒に働くスタッフや職場の雰囲気はどうですか?
バイトとも仲良く、一緒に日々の営業をしていこうという関係性。社員同士とは提案や相談がしやすく、一緒にお店を良くする事を考えられる環境です。
③将来に向けて
・Stayfoolishに入社して自分が成長した部分を教えてください。
今までは飲食が長かったもののバイトだったため、社員として、お店の数字・接客・スタッフへの環境に対しての意識や考え方が変わってきたところです。
・今後どんなキャリアを過ごしていきたいですか?(実務面)
売上は勿論の事、より良いサービスや安全性等への判断力、行動力をもっと磨いて行きたいです。
⑤未来の仲間にメッセージ
・この会社(お店を)を一言であらわすと?
みんなが真剣にお客様と料理に向き合える仲間
・あなたがおすすめするStayfoolishの魅力は?
地位、ポジション、店舗が違えど相談や協力をし合え距離が近いこと。
・貴社に応募を検討している方に社員の一員としてではなくあなた(一個人)としてひとこと
大きい会社での安定も魅力がありますが、私はこれからいくらでも新しい事の出来る会社で働きたかったのでStay foolishを選びました。
転職を考えてる皆様もやりたい事、意思、行動力のある方は是非悩まず進んでいって欲しいです!
会社概要
商号 | 株式会社Stay foolish |
本社所在地 | 〒141-0001 東京都品川区北品川6-7-29 |
連絡先 | TEL:03-5422-9994 |
事業内容 | 飲食店の経営/食料品の企画・販売/物品の販売 |
設立年月日 | 平成26年12月3日 |
資本金 | 200万円 |
従業員数 | 10名(2021年2月末現在) |
取締役 | 代表取締役 加瀬健一 |
採用に関して | 採用条件等につきましては面接時にご案内しますので 詳細はお問い合わせください。 |
【公式HP特典】
公式HPからご応募いただいた方限定!
面接時の交通費を全額その場で支給!
さらに!入社後に祝い金として1万円プレゼント‼
求人情報
店長、料理長 | 38万〜(残業代別途支給) |
ホール、キッチン | 28万〜(残業代別途支給) ※未経験者25万〜(当社賃金テーブルにもとづき決定) |
昇給 | 年2回(評価制度により) |
賞与 | 当社基準の業績連動型 |
休日 | 月9日休み、季節休(夏・冬、合計9日) |
その他 | ※中途採用は経験・能力・前職給与を考慮しいたします ※交通費全額支給 ※試用期間3ヶ月(条件変動なし) ※各種社会保険完備 ※制服貸与 |
問い合せ先
株式会社Stay foolish
代表取締役社長 加瀬健一 TEL.090-8940-3026
givet Beercafe&Bistro TEL.TEL.03-5422-9994
Calahorra TEL.03-6910-3922
Marble arch TEL.03-6206-6698
採用応募フォーム
採用応募フォーム及び、電話にてお問い合わせ頂き、
後日弊社からご連絡致します。
その後書類選考、面接にて最終選考となります。
お問い合わせだけでもお気軽にご連絡下さい。
採用応募は、フォームよりご記入ください。
フォームを送信していただきますと、書類選考の後、弊社よりご連絡を
差し上げ、面接にて最終選考となります。
*「送信する」ボタンを押すと自動的に弊社に送信され、
ご応募された方にも「応募確認メール」が同時に送信されます。
*項目は必ずご記入ください。ご記入もれがありますと送信できません。
*ご応募された方からお預かりした情報は厳重に管理され、
第三者に開示または譲渡されることはありません。
*3営業日以内に返信が無い場合は、お手数ですが
再度ご送信下さいますようお願い致します。
プライバシーポリシー
株式会社ステイフーリッシュ(以下「当社」)は、以下のとおり個人情報保護方針を定め、個人情報保護の仕組みを構築し、
グループ会社の全従業員に個人情報保護の重要性の認識と取組みを徹底させることにより、個人情報の保護を推進致します。
■個人情報の管理 | 当社は、お客さま等の個人情報を正確かつ最新の状態に保ち、個人情報への不正アクセス・紛失・破損・改ざん・漏洩などを防止するため、セキュリティシステムの維持・管理体制の整備・社員教育の徹底等の必要な措置を講じ、安全対策を実施し個人情報の厳重な管理を行ないます。 |
■個人情報の第三者への開示・提供の禁止 | 当社グループは、お客さま等よりお預かりした個人情報を適切に管理し、次のいずれかに該当する場合を除き、個人情報を第三者に開示いたしません。 ・お客さま等の同意がある場合 ・お客さま等が希望されるサービスを行なうために当社が業務を委託する業者に対して開示する場合 ・法令に基づき開示することが必要である場合 |
■ご本人の照会 | お客さま等がご本人の個人情報の照会・修正・削除などをご希望される場合には、ご本人であることを確認の上、対応させていただきます。 なお、開示または利用目的の通知のご請求各1件につき、1,000円(税込)の手数料をいただきます。 |
■個人情報の利用目的 | お客さまからお預かりした個人情報は、当社グループからのご連絡や業務のご案内やご質問に対する回答として、電子メールや資料のご送付に利用いたします。 この他、社内業務として、採用選考時の参考情報や雇用管理の目的で、必要な範囲で 個人情報を利用いたします。 |
■個人情報の安全対策 | 当社グループは、個人情報の正確性及び安全性確保のために、セキュリティに万全の対策を講じています。 |
■法令、規範の遵守と見直し | 当社グループは、保有する個人情報に関して適用される日本の法令、その他規範を遵守するとともに、本ポリシーの内容を適宜見直し、その改善に努めます。 |
■個人情報問合せ窓口 | 当社グループの個人情報の取扱に関するお問合せは下記までご連絡ください。
株式会社ステイフーリッシュ |
特定商取引法に基づく表記
販売業社の名称 | 株式会社Stay foolish |
所在地 | 〒141-0001 東京都品川区北品川6-7-29 |
電話番号 | TEL:03-5422-9994 |
メールアドレス | kenichi.kase09089403026@gmail.com |
運営統括責任者 | 代表取締役社長 加瀬健一 |
追加手数料等の追加料金 | ・配送料(一律1,000円/箱) ・手数料(コンビニ決済:100円) |
交換および返品(返金ポリシー) | <お客様都合の返品・交換の場合> 発送処理前の商品:お電話でのご連絡、メーリフォームからご連絡頂くことで注文のキャンセルが可能です。 発送処理後の商品:未開封の商品は、商品到着後10日以内にお客様サポートセンター(電話番号:03-5422-9994)にご連絡いただいた場合に限り、お客様の送料負担にて返金又は同額以下の商品と交換いたします。開封後の商品は、返品・交換はお受けしておりません。 <商品に不備がある場合> 当社の送料負担にて返金又は新しい商品と交換いたします。まずはお客様サポートセンター(電話番号:03-5422-9994)までご連絡ください。 |
引渡時期 | 注文は3〜5営業日以内に処理され、商品は14日以内に到着します。 注文後すぐにご利用いただけます。 |
受け付け可能な決済手段 | クレジットカードまたは国内の銀行振込 |
決済期間 | クレジットカード決済の場合はただちに処理されますが、国内の銀行振込の場合は注文から 3 日以内にお振り込みいただく必要があります。 |
販売価格 | 各商品ページに記載の金額(消費税込み) |
貸切利用規約
■ドリンクラストオーダーの時間 | 終了時間の30分前 |
■保証料金 | 申し込みフォーマットの記載となり、オプション料は含みません。 |
■利用時間 | パーティー開始前15分、終了後15分(完全退出) ご契約の利用時間を超過し、延長される場合は別途延長料金を申し受けます おひとり様30分1,000円(税込) また、状況により延長を承れないことがございますので、予めご了承ください 完全退出を過ぎてしまった場合には15分単位での延長料が発生します(総額の10%) |
■支払い方法 | 当日、現金もしくは対応しているクレジットカード、QRコード決済 (請求書払いをご希望の場合には別途ご相談ください) |
■キャンセル料 | ・お客様のご都合での場合にはキャンセル料金を請求いたします ・予約成立後から予約日の14日前までは50%、予約日から13日前より100%のキャンセル料が発生します。キャンセルの場合は、必ずお早めに店舗までご連絡下さい。 ・キャンセル料の支払い期限は予約日より1週間となります ・キャンセル料の支払い方法は現金もしくは対応しているクレジットカード、QRコード決済、銀行振り込み |
■損害賠償 | ・ご参加のお客様や関係者の方々が故意・過失を問わず、機材・什器等に損傷等を生じさせた場合 原状回復に伴う実費をご請求させていただきます。 ・パーティー開催中に発生したお客様間のトラブル、事故・紛失・盗難等に関しては、一切責任を負いかねます。 |
■禁止事項 | 下記の行為はご遠慮くださいますようお願いいたします。 ・犬(盲導犬、介助犬、聴導犬など身体障害者補助犬法で指定された犬を除く)その他の動物のお持ち込み。 ・発火または引火性の物品や危険物の持ち込み。 ・法令または公序良俗に反する行為及び他のお客様の迷惑になる行為。 ・当会場の許諾を得ない食品(ケーキなどの飲食物)のお持込み。 |
■免責事項 | お持込みにより生じた事故については、一切責任を負いかねますのでご了承くださいませ。 |
■解約 | 下記に当てはまると確認・判断した場合、当方は一切の責任(賠償)を負う事なく解約させて頂きます。 ・パーティー参加に暴力団関係者が居る。公序良俗に反する行為もしくはその恐れがあると判断した場合。 ・関係諸官庁からの中止指導、法令上の問題などにより、パーティーの円滑な実施を妨げることが予想される場合。 ・天災及び当方の責に起因しない電気・ガス・水道などの供給制限により、会場の使用が不可能となった場合。 |
■個人情報の取り扱いについて | お客様から提供いただいた個人情報は、弊社運営並びにグループ店舗情報のご提供以外 お客様の同意なく開示・使用することは一切ございません。 |